この空港は、エア・インディア、Blue Dart Aviation、GoAir、IndiGo、スパイスジェットがハブ空港として運航している。
ほとんどインド系の人たちか、アラブ系の人ばかりであふれている。白人はちらほら居るが日本人は皆無といっていい。
Wifiは、スマホのショートメール認証で無料で利用できるようになっているが、インド国内で受信できるスマホのみである。
しかしWifiのパスワード発行のKioskが何か所あるため、そこで発行すればよい。
利用時間は60分。

喫煙所は何か所かあるが、セキュリティチェックでライターや電子タバコを没収される。

喫煙所には発火装置があるため、それでタバコに火をつける。

空港内の飲食店は、ヨーロッパなどのように日本などの4,5倍の値段ということは無い。
ハンバーガーセットなどで1000円ぐらいなので安い。
